東京都品川区大井のインターネットカフェ、『PC&LIFE大井町店』様の防犯カメラ設置工事を弊社が担当いたしました。防犯意識の高い店舗様で、既存の防犯カメラが9台設置されておりました。さらに店舗の防犯性を高める為、今回追加で新規設置箇所にカメラを7台と、既存カメラにて調子の悪かった2台のカメラを入れ替えを行い、合計9台のカメラをお納めさせて頂きました。
更に録画機は店内カメラが既存、新規あわせて16台となることから、16CHの高性能防犯用録画機を導入致しました。今回の工事内容は下記の通り。
1.ボックス型防犯カメラ×9台にバリフォーカルレンズを取り付けて設置。
2.防犯レコーダー設置。
3.室内用マイク設置。
CASE152 大井町インターネットカフェ 今回設置したカメラは、すべてボックス型カメラのKS-410KII。 ボックス型カメラはCSマウントといわれる規格のレンズの取付に対応し、取り付けるレンズによって様々なシチュエーションに対応するのが特徴です。 今回はすべてのカメラにバリフォーカルレンズを搭載し、広角な映像で撮影しています。
大井町インターネットカフェ 更にレジ前にマイクを導入し、店内対応の集音も可能になりました。
録画機には大容量ハードディスクとDVDドライブを搭載した新型防犯用レコーダーを採用頂きました。16台のカメラを同時に監視/録画が可能な機種で、店舗内のすべてのカメラ画像を1台のモニターに映しながら録画出来る様になりました。
今回はカメラの台数が多い事もあり、カメラ用の電源を新規にブレーカーを作り、パソコンなどの機器とは別系統で電源を取りました。カメラ台数が多い場合、配電盤などを確認し、どの系統から電力を取るかによって、現在ご利用いただいている周辺機器にご負担を掛けないように電源を取る事も可能です。現地調査の際にご相談頂く事で、電源の集中を抑えて、バランスの良い電源獲得を行うことが可能になります。
防犯カメラ設置の際に是非電源の経路などもご相談頂ければと思います。
[cft format=0]