埼玉県の工場倉庫にて防犯カメラ設置工事を弊社が担当させていただきました。 設置場所から撮影対象までをズームアップして撮影する為、設置場所の選定を入念にしました。
埼玉県の工場倉庫にて防犯カメラ設置工事を弊社が担当させていただきました。 配線距離が1カメラで最長約100m程度あり、工場倉庫内の鉄骨内のU字内に配線を入れてました。
弊社設置業者は、手を真っ黒にしながら 非常に丁寧に施工していました。最終的に工場倉庫内の事務所に配線を入れる際に貫通工事をせず、隙間を見つけて中に引き込みました。
それにより隠蔽配線が出来ました。見た目も非常にきれいな工事になりました。 お客様の監視希望が、ズーム用途でしたので設置場所から対象物までの距離や角度を考慮して、現地調査の際に入念に設置位置を 選定しました。また、録画した後の映像確認の際に箱、ラベル等の形や色、状況によっては文字が分かるようにしたいのでカメラ性能、レコーダー性能を重視しました。
今回の映像に関しては、お客様も非常に満足させておりましたが、弊社、設置業者もあまりの画質のきれいさに驚きました。今回使用したCマウントカメラ(KPC-DN6300NU)、防犯レコーダー(KDR-2004NR)の組み合わせは非常に相性がいいようです。
[cft format=0]