東京都新宿区の飲食店様に防犯カメラ設置工事を行いました。
この度、新しくテナントに入るので、オーナー様自ら防犯カメラの設置工事業者を探して、弊社店舗にご来店をされました。ご依頼時には、ほぼ内装工事も終わっている状態でしたので、現地調査時に設置箇所・配線ルート、照明器具の当たり方などを念入りに確認しました。
極力、配線は壁面内に隠蔽を試みましたが、配線が隠避出来ない箇所は、
店内の壁色に合わせて、黒色のモールにて配線を行いました。写真は配線の途中です。
営業中も店内は薄暗い為、最低照度0.05Luxの高感度ドーム型カメラ「KPC-VD61NU」を導入しました。
小ぶりなドーム型の筺体で、内装と違和感も少なく、設置が出来ました。
レジ受付周辺は、防犯抑止効果も期待出来るボックス型カメラ「KS-520K」を導入しました。
今回設置をした店内3台、レジ受付周辺1台のバックアップ映像の写真です。
今回の工事は、内装工事後のご依頼でしたので、カメラ取付・配線工事はいつも以上に慎重に行いました。これから新築やテナント入居をされる際に、防犯カメラ工事をご検討される方は、お早めにご相談下さい。工事の早い段階でお話しを頂けますと、建設業者様等とカメラ仕様の打ち合わせも可能となり、設置箇所や配線も柔軟に対応がし易くなります。
[cft format=0]