秋葉原の他店よりご紹介を受けましたお客さまです。
運営されているコインパーキングに防犯カメラ設置で、他店さんで御見積。 ただ、こちらは工事なしの機材販売のみの為、カメラ工事までやるならということで、当店のご紹介を受けたそうです。 工事までやる前提でご来店をされていますので、ご依頼の内容を伺って、概算見積→工事の流れ。 基本的には、既存の防犯カメラの交換工事依頼でしたが、10年以上前設置した配線の為、新規配線を念頭に考えました。 カメラは前見積のまま、レコーダーは弊社のオリジナルレコーダへ変更。
現行の防犯カメラは、壁面取付・配管配線と伺っていましたが、実際はポール取付の架空配線となっていました。 事前の工事内容と変更を余儀なくされましたので、急遽工事部隊に部材(ワイヤー・挟み金具)を調達してもらい、対応をしました。
入口看板からポールを3つ経由して、録画機設置の管理室へ持っていく、内容的には結構な工事内容であったと思います。 今回施工したカメラ配線は、現行カメラ配線の流用はせず、完全に新規配線です。
もともと、仕様変更はある頭でいきましたが、現地調査なし・ぶっつけ工事のリスクを感じた案件でした。 今後は、事前の内容と相違が大きい場合には、状況を見て改めての対応も考えようと思います。
[cft format=0]