江戸の賑わいが今も残る歴史と人情の町、日本橋人形町
ケイヨーの防犯カメラで安心して粋な情緒のお買いものを
日本橋人形町商店街
初めに・・・商店街理事長様また理事の方々、久松警察署、中央区役所の方々、工事関係者の方々に大いにご指導、ご支援賜りまして、無事設置完了まで辿りつきましたこと、感謝いたします。誠にありがとうございました。
日本橋人形町商店街様の防犯カメラ工事を弊社が担当させていただきました。 今回の工事内容は下記の通りです。人形町大通り、水天宮交差点から人形町交差点まで全長300M、 車道を挟む両サイド歩道に最終的に計18台の防犯カメラを設置、 録画映像を商店街事務所にて管理するというシステムです。これまでの経緯を報告いたします。 |
![]() |
昨年梅雨の時期にご依頼を受け、調査を始めました。 日曜の早朝、まだ人気がないうちに映像イメージ写真取材活動をしたところです。今回の防犯システム設計の条件はまず配線に関し、新規架空電線敷設は許されないということです。地中埋設配線にしても、予算内で仕上げることが条件です。外観重視、情緒を極力キープする。 |
---|
商店街所有の街路灯配線図です。
ご提案した設置候補位置図です。
理事の方々が、設置候補位置を検討しているところです。 久松警察署の防犯課長様のところにも相談に行きました。 |
社内にて配線接続実験の模様です。 Panasonic社のメガピクセルカメラでネットワークシステムをご提案しました。 |
---|
接続映像確認の模様です。 |
接続映像確認の模様です。 |
---|
設置イメージテストの模様です。 |
配線工事の模様です。街路灯間の既存地中埋設管を利用しました。 |
---|
街路灯に機材取付工事の模様です。 |
映像アングル調整の模様です。 |
街路灯にカメラ作動中のステッカも貼りました。 |
---|
[cft format=0]