ケースファイル#2020102401
システム導入までの流れ
2013年8月に第一期工事を行いました。アナログカメラ6台(KPC-DE100NUV×3台、KPC-DN301NHS×3台)と8chレコーダ(KDR-4008HD)×1台を設置しました。
2014年4月に第二期工事としまして増設カメラ工事(NSC1031WDVP)×2台を設置しました。
今回2020年6月にカメラ2台(KPC-DN301NHS)が夜間モヤが掛かったような映像になっていると先方様からご連絡有り、調査致しました。
カメラ前面清掃、電源入り切りで改善しなかったことから、赤外線やアイリス不良としてカメラ交換をご検討いただけるようお伝えし、後日管理会社様から見積依頼がありました。管理組合に確認後、正式にご発注の流れです。
配線方法:既存配線工事
EZA1240 バレット型赤外線防犯カメラ(200万画素)
商品ページへ
[cft format=0]