ケースファイル#20210331
東京都新宿区マンション様
システム導入までの流れ
2020年9月に施工されましたお客様から、今回は別の所有マンションの防犯カメラリプレイスのご依頼がありました。
配線はそのまま利用をご希望。 アナログカメラ4台、レコーダー1台の運用。
内1台はビル間で施工困難なため、カメラ3台(ハウジング×2、筒型カメラ×1)、レコーダー1台交換の内容です。
前回カメラはHikvision社、レコーダーはKDR-2004WG利用のため、今回も機種は合わせています。
機材紹介
カメラ1:200万画素HD-TVI方式 ワンケーブル屋外用防犯カメラ DS-2CC12D9T-AIT3ZE
カメラ2:200万画素HD-TVI方式 ワンケーブル屋内外兼用防犯カメラ DS-2CE56D8T-VPITE
電源ユニット:ワンケーブルカメラ専用8台用電源ユニット DS-1TP08I
録画機:マルチフォーマット対応 4台用防犯レコーダー KDR-2004WG
建物 | マンション |
地域 | 東京都 |
工事内訳 | カメラ3台設置工事 |
カメラ台数 | 3台 |
機材内訳 | DS-2CC12D9T-AIT3ZE DS-2CE56D8T-VPITE DS-1TP08I KDR-2004WG |
配線 | PF管、VE管、モール(室内) / ケーブル長M |
ご予算目安 | ¥350,000 ※価格は変動いたします |
施工時期 | 2021年3月 |
担当 | KRK |